━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 筆跡心理研究家 ヘンリー根本の
■■■■
■■■  開運筆跡診断!幸せの扉をひらく文字ぐせの魔法
■■
■    〜第48号(Vol.048)〜     [2007/03/01]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次■  

◆初めてお読みいただく方へ
◇開運筆跡診断【ケース49:そめっちさんの愛情面と今後】
◆今週のヘンリーマジック(^_-)-☆ 【尻すぼまりと末広がり】
◇編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■初めてお読みいただく方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★筆跡心理学の世界へようこそ★
       

『筆跡診断』は、書いた文字から性格や深層心理を理解する学問で、
心理学の一分野です。欧米では「グラフォロジー」と呼ばれ、学問
として認められていて、フランスの大学には「筆跡心理学科」があ
ります。

2004年11月15日に創刊したこのメールマガジンや、著書、テレビ出
演等、ここ数年たいへん忙しく活動させていただいた甲斐もあり、
まだまだ日本ではなじみが薄かった『筆跡診断』も、だいぶメジャ
ーになったと自負しております(~o~)

人の性格や深層心理などは普段の何気ない行動に表われます。筆跡
も「文字を書く」という行動の結果なので、そこには、行動のパタ
ーンが表われ、それを読み解くことが出来れば行動のもとになって
いる性格も分かるのです。

書いた文字から、あなたの性格や気質を読み取ることができるとい
うことは、なんとなくおわかりいただけると思うのですが、ちょっ
とした文字の“くせ”を変えることによって、あなたの性格や運気
までが変わるとしたら・・・。

まさか?!信じられない!とお感じになるのもごもっとも。しかし
それが『筆跡心理学』の世界なのです。書く文字に少し注意を払う
だけで、あっさりと幸運の扉が開くのです。

このメールマガジンでは、そんな“文字ぐせの魔法”をみなさまに
わかりやすくお伝えしていきたいと思っています。毎月1日にお届
けいたしますので、どうぞ末永くお付き合いください。

◆バックナンバーはこちらからお読みいただけます
  //www.kcon-nemoto.com/3_seikaku/melumaga_new/melumaga_back_number.html

☆著書のご案内はこちら
  //www.kcon-nemoto.com/6_syuppan/syuppan.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開運筆跡診断【ケース49:そめっちさんの愛情面と今後】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、近所の小川のほとりで、フキノトウをたくさん摘んでまいり
ました。そのうち半分は天ぷら用、残り半分は蕗味噌になるのです。

もちろん、私が作るのですよ♪フキノトウは、開く前の状態のもの
がベスト。天ぷらは、揚げすぎるとほろ苦さは失われ、揚げが足ら
ないと苦味が強すぎてしまいますから注意してくださいね。

蕗味噌の作り方は、あらかじめ味噌・砂糖・酒を練っておきます。
そこに、細かく刻んで、ごま油で手早く炒めたフキノトウを加え、
絡めながら軽く炒めます。まず摘む行為そのものが楽しく、その
後美味しく食べられるように調理して楽しく、最後にフキノトウ
独特のほろ苦さが味わえるという三段階の楽しみがたまりません。


         @ @ @ @ @

それでは今回も「開運筆跡診断」を始めましょう。このコーナーで

は、ご応募いただいた読者さんの中から、毎号お一人の方に登場し
ていただき、実際の診断結果をもとに、みなさんと共に筆跡診断に
ついて学んでいます。

今回選ばれましたのは、“そめっち”さん。パートで事務をされて
いる30歳の女性の方です。

「結婚してまもないので、愛情面の診断をお願いします。
日々平穏な気持ちでいられるにはどうしたらいいか教えてください。」

というお便りをいただきました。

それでは早速“そめっち”さんの筆跡を見てまいりましょう。

 

       。o O o 。      。o O o 。
  ☆ 。o O o 。     o  ☆  o      。o O o 。☆
   。     ゜o O o 。。     。。o O o 。゜    。
    ゜o O o 。゜    ゜。○ 。 ゜      ゜o O o ゜

     ★気になる診断結果はこちら ↓ ↓ ↓★

//www.kcon-nemoto.com/3_seikaku/sindan_new/kekka20070301.html
 
。o O o 。                   。o O o 。
 
      ゜。o O o 。       。o O o 。゜
    ☆。゜      ゜。o ☆ o 。゜     ゜。☆

 

いかがでしたでしょうか?そめっちさんからいただいた、

「診断していただいて、このように自分では気づかなかったことが
わかって、自分のことをかなり客観的にみれたような気がします。
改善しないとならないことがいろいろありますね・・・」

という感想を私も嬉しく思います(~o~)

筆跡診断でより深くご自分を理解していただくことは、私の本意
とするところでもありますので、この診断をきっかけに、将来が
ますます素敵なものになれば幸いです。

 

◆◇筆跡サンプルを募集中です!◇◆

 このメルマガに登場していただくかわりに、無料であなたの筆跡を
  診断いたします。
  無料筆跡診断をご希望の方は、件名に「誌上筆跡診断希望」とお書
  きの上、メールにてお申込ください。(ニックネームでOKです!)
  当選された方には、こちらより別途ご連絡差し上げます。
  メールはこちらまで⇒ happy@kcon-nemoto.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当選まで待てないという方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

郵送にて筆跡診断を行っています。診断料5,000円を同封してお送り
下さると、通常1週間程度で診断書を郵送いたします。

◆詳しくはこちら
  //www.kcon-nemoto.com/5_koen/koen_naiyo.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■筆跡診断を勉強したくなっちゃった方は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6ヶ月で楽しみながらマスターできる通信教育コースをご用意して
います。筆跡診断は一度身につけると、一生役に立つ学問です。
この機会にぜひ!

◆あなたも筆跡アドバイザーに
  //www.kcon-nemoto.com/7_tsushin/tsushin_adviser.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週のヘンリーマジック(^_-)-☆ 【尻すぼまりと末広がり】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたが幸せの扉を開くためのワンポイントレッスンのコーナーで
す。毎号の診断結果の中から、心に留めておいていただきたいポイ
ントを簡単にレクチャーしてまいります。

今回は“そめっち”さんの書いた「青」の字に注目!下へ行くにつ
れて狭くなっていますね。筆跡診断では、このようなタイプを「下
狭型」でと呼び、不安定な形から「転倒運」「尻すぼまりの運」で
あると診断します。

反対に、下へ行くほど広がる形の文字は、安定性もありますから、
「末広がり」で縁起のいい文字とみることができます。

尻すぼまりと末広がり・・・書き方ひとつであなたの運気も変わっ
てしまうのが、筆跡心理学の妙味といえます(^_^)v

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○最近、テレビのニュース番組で筆跡鑑定の相談を受けることが多
  くなってきました。1月中旬にはテレビ朝日の依頼で塩尻市男女
  変死事件の筆跡鑑定をしました。

 5年前に、燃えた乗用車から交際中の男女の遺体が見つかった事
  件がありました。亡くなった男性の母親が生命保険金の支払いを
  求めていましたが、裁判長は「自殺する動機は見当たらず第三者
  による他殺と認められる」として保険金の支払いを命じました。

 警察は当初「心中事件」と見ていたが、今は自殺・他殺の両面か
  ら捜査を進めているとのことです。一つ気になったのは、筆跡鑑
  定によってある容疑者が疑われているのですが、私の鑑定では
  「別人の可能性が高い」となることです。心中から他殺へと踏み
  込んだのはよいとして、冤罪は作らないようにしていただきたい
  と願っている次第です。

それでは、また来月1日にお会いいたしましょう(^O^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者  筆跡心理研究家 ヘンリー根本こと根本 寛
     
■職 業  筆跡心理学研究家・筆跡診断士・筆跡鑑定人・
       日本筆跡心理学協会 会長
       経営コンサルタント・中小企業診断士

■運営サイト http://www.kcon-nemoto.com
 
■ご意見・ご感想・励ましのお便りは happy@kcon-nemoto.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<無断転載を禁じます Copyright(C)2004-2007>