ビデオ流出海保安官ってどんな人間?

筆跡鑑定人ブログ-49

筆跡鑑定人 根本 寛
 このコーナーに書くのは、事実に基づく、筆跡鑑定人の「独り言」のようなものです。お気軽にお付き合いいただければ幸いです。ただし、プライバシー保護のため固有名詞は原則的に仮名にし、内容によってはシチエーションも、特定できないよう最小限の調整をしている場合もあることをご了解ください。

 

公開された43歳の海上保安官の筆跡

英雄か……それとも守秘義務違反者か……「尖閣諸島」ビデオ流出の当事者、43歳の海上保安官はどのような人間なのか。
私のところへも、彼の書いたコメントをめぐってテレビその他のマスコミから問い合わせがあった。そこで、彼の筆跡から少し人間像を解明してみよう。つぎの図が彼のコメントである。名前は伏せられている。

第一に信念の強い「頑固職人型」

さて、筆跡からは3点指摘したい。第一は「詫」や「報」など偏とつくりのある文字で、その中間の隙間が極めて狭いことである。この隙間は、「気持」の大らかさを図るバロメーターである。つまり、隙間の広い人は気持に大らかさがあり、狭いことは自分の考えに固執しがちな心の余裕のなさを示している。

古来から、中国では「以」の字の内部(懐)が広くゆったりした人は金持ちになると言われていた。つまり、心の広い人には多くの人が寄ってきて、多くの人は多くの情報をもたらし、結果金持ちになるということだ。

一方、その懐が狭いということは、自説にこだわり他人の意見を容易に受け入れないということで好ましい人物とは言いにくい。しかし、人の性格は表裏両面から見ることが大切で、良い面から見れば「信念が強く節を曲げない」ということにもつながる。

そこから、私たち筆跡心理学の立場からは、このタイプの人を「頑固職人型」などと言っているが、このタイプで頑張り屋ならば、人の出来ない「名人芸」のような境地に辿り着くことも夢ではないといえる。

ともかく43歳海上保安官は「自分の考えに固執する頑固型の人間」だということが第一のポイントである。

第二に「ハネ」を書かない「浅慮?」タイプ

第二に、「意志」や「熱」の字を見ると、全く「ハネ」を書かないことがある。「心」や「丸」には本来ハネが書かれるのだが、それが全く見られない。

ハネは、最後まで力を抜かない書き方だから粘り強さに関係する。つまり、粘り強く、そこから責任感の強さにも通じるパーソナリティといえる。一方、ハネを書かない人は、行動は素早いが困難にぶつかると諦めが早い傾向がある。いわゆる「現代っ子」タイプである。

この粘りの有無は、行動傾向だが考え方にもつながる。つまりハネの強い人は熟慮型でじっくり考えて行動を起こす。ハネの弱い人は考え方もじっくり時間をかけることは少ない。つまり「浅慮」傾向になるわけだ。43歳海上保安官は「深く熟慮するタイプではなさそうだ」だということが第二のポイントである。

第三には「目立ちたがり」の深層心理があるらしい

第三に非常に面白いのは二回書かれている「本」という文字である。二つとも「左払い」が非常に長くなる。この左払いを書いた後、大抵は右に進む。つまり、左払いは途中経過の筆なのである。

実務的に書こうとすれば、この左払いを必要以上長く伸ばすことはしないだろう。それなのに、本人も意識しない間にスルスルと長く伸びてしまうのは何故かということである。

これは、「ちょっと格好良く見せたい」という深層心理の反映と考えられる。だからこの傾向の人はスタイリストが多い。たとえば、こういう場面で引用してはご迷惑かも知れないが、長嶋茂雄さんや女子マラソンの高橋尚子さん等がこのタイプである。また、数年前、日本中に一万円札を配って歩いた方も左払いは異常なくらい長かった。

ともかく、43歳海上保安官がスタイリストかどうかは知らないが、深層心理に「格好良く見せたい」という目立ちたがり願望があることは間違いなさそうである。

ということで、特に目立った筆跡心理学上から見た三点の特徴を指摘した。これをまとめて人間像を考えるとどうなるであろうか。

①第一に、自分の考えに固執する頑固職人型である。
②第二に、粘りはなく熟慮しない傾向で行動は早い。
③第三に、格好いいところを見せたいという深層心理がある。

いかがだろう。このように抽出してみると、今回の行動とまことによく整合するではないだろうか。いずれ落ち着いたら、できたらご本人に、あるいは彼を良く知る人に感想を聞いてみたいものである。

★このブログはお役に立ちましたでしょうか。ご感想などをお聞かせいただけば幸いです。
メール:kindai@kcon-nemoto.com

話数 筆跡鑑定人ブログバックナンバー
第八十八話 遺言書の偽造あれこれ
第八十七話 筆跡鑑定における経験則とS/N比
第八十六話 筆跡鑑定の誤りは何故発生するのか
第八十五話 一澤帆布の遺言書事件の教訓
第八十四話 スペシャルポイント鑑定
第八十三話 「季節外れのカニ鑑定書」とは
第八十二話 小澤一郎夫人の離婚状
第八十一話 オウム・高橋克也と早川紀代秀の筆跡
第八十話 異なる文字による筆跡鑑定
第七十九話 舞の海は筆跡も「八艘飛び」?
第七十八話 小沢一郎も関係?藤井裕久の筆跡鑑定
第七十七話 英文署名の筆跡鑑定
第七十六話 NHKから依頼された「孫文」の筆跡鑑定
第七十六話 NHKから依頼された「孫文」の筆跡鑑定
第七十五話 「ひらがな」による筆跡鑑定
第七十四話 国民のお金を盗み取るかんぽ保険
第七十三話 浅田真央さんと安藤美姫さんの筆跡
第七十二話 狭山事件・石川一雄さんの手錠を外したい
第七十一話 警察系筆跡鑑定の問題点
第七十話 岸恵子さんと島倉千代子さんの「超越文字」
第六十九話 左手と右手で書いた文字の鑑定
第六十八話 「作為文字」の正しい鑑定とは
第六十七話 吉行淳之介と野坂昭如の筆跡
第六十六話 「不倫はやめなさい」という怪文書の鑑定
第六十五話 誤字は筆跡鑑定の宝物
第六十四話 豊臣秀吉の大きな錯覚
第六十三話 運を開く遠藤周作の筆跡
第六十二話 企業における筆跡鑑定研修の必要性
第六十一話 クレジット会社の恐るべき不誠実
第六十話 新田次郎の筆跡を見る
第五十九話 左手で書いた遺言書を右手の筆跡で証明
第五十八話 開高健の筆跡を読む
第五十七話 暴力犯の筆跡
第五十六話 松下幸之助の筆跡
第五十五話 「いい仕事をしてますね」の中島誠之助さんの筆跡
第五十四話 本田宗一郎の筆跡
第五十三話 横峯さくらさんを「勝手に筆跡診断!」
第五十二話 一澤帆布事件の真相
第五十一話 科捜研鑑定と私の鑑定の違い
第五十話 人気の「池上彰」さんを裸にする
第四十九話 ビデオ流出海保安官ってどんな人間?
第四十八話 筆跡鑑定の工夫
第四十七話 異なる文字では鑑定はできないのか
第四十六話 君が輝いていたころ
第四十五話 多くの筆跡鑑定書の問題点
第四十四話 高橋尚子さんの筆跡
第四十三話 筆跡鑑定のカギ・筆跡個性
第四十二話 私が誤った鑑定書を憎む理由
第四十一話 筆順は鑑定人の強い味方
第四十話 筆跡鑑定人の悩み
第三十九話 木嶋佳苗ってどんな人間?
第三十八話 失敗しない鑑定依頼の方法
第三十七話 ある鑑定依頼人の逆転勝訴
第三十六話 タレントさんの意外な筆跡
第三十五話 中田カウス事件の筆跡鑑定
第三十四話 筆跡鑑定と筆跡心理学の関係
第三十三話 スコトマと筆跡
第三十二話 筆跡鑑定書の信頼性
第三十一話 白洲次郎の筆跡
第三十話 一澤帆布事件では何故警察の筆跡鑑定が敗れたのか
第二十九話 日本の誇る鉄人クライマー「小西浩文」の挑戦
第二十八話 何とかならないのか、警察OBの鑑定書
第二十七話 「ためしてガッテン」に出演
第二十六話 円満紛争解決学
第二十五話 石川遼君の筆跡
第二十四話 岡田監督の筆跡
第二十三話 三浦和義の筆跡
第二十二話 芸能人の筆跡あれこれ
第二十一話 コンピュータの鑑定は人間より信頼できるか
第二十話 堀江貴文・佐野厄除け大師の怪
第十九話 トイレ万札事件の主人公は?
第十八話 ぶるーくろすで虐待はあったのか
第十七話 誤字はダイヤモンド
第十六話 イジメと切れやすい子供の筆跡
第十五話 塩尻市男女変死事件
第十四話 文部科学省への自殺予告文
第十三話 冤罪を晴らす
第十二話 ドメスティック・バイオレンス
第十一話 畠山鈴香と酒鬼薔薇聖斗の筆跡
第十話 プロの目・アマの目
第九話 狙われた宮司の財産
第八話 遺言書偽造事件
第七話 鑑定における統計的なアプローチについて
第六話 1ヵ月に2回離婚した夫婦
第五話 他人が手を添えた署名は有効か
第四話 営業マンの犯罪
第三話 間違いのない鑑定依頼の方法
第二話 変体少女文字の怪文書
第一話 ちょっとした工夫で納得性を高める