人気の「池上彰」さんを裸にする

筆跡鑑定人ブログ-50

筆跡鑑定人 根本 寛
 このコーナーに書くのは、事実に基づく、筆跡鑑定人の「独り言」のようなものです。お気軽にお付き合いいただければ幸いです。ただし、プライバシー保護のため固有名詞は原則的に仮名にし、内容によってはシチエーションも、特定できないよう最小限の調整をしている場合もあることをご了解ください。

 

「勝手に筆跡診断」……お許しあれ

「学べるニュース」、「そうだったのか」等で超売れっ子の池上さんとはどんな人物なのか。著書の広告に出ていた池上さんの筆跡から「勝手に筆跡診断」をしてみよう。池上さん有名税と思ってお許しあれ。

つぎの文字が池上さんの筆跡である。ほどほどに柔らかいジャーナリストらしい筆跡である。池上さんは「本」を書くことが「『本』業」だそうだが、作家は、もっと「自由奔放」に書く人が多い。良く言えば「飾らず」とも言えるが「わがまま」とも言える。それに比べるとジャーナリスト出身のためか読み手を考えた常識的な筆跡である。

行動に二面性ありとは?

第一に目につくのは、「面白」の文字の転折部(四角い部分の右上の角)に「角型」と「丸型」が混合していることだ。ここは、筆を動かしている途中のため書き手の「行動傾向」が出やすい。

「角型」型は、学校で教わった通りルール通りに書くので行動傾向は「几帳面型」と解釈され、「丸型」はスピーデイに要領よく書くので行動傾向は「融通性あり」と解釈される。その相反する二通りを書くというのはどう解釈すればよいのか。

…その通り二面性を持つと解釈すればよいのである。つまり、ある時は「ルールを守り几帳面な行動」、あるときは「柔軟で融通性のある行動」を取るということ。年齢などから推測するに、仕事のフォーマルな場面は几帳面、プライベートな場面では融通型にということだろう。

プライベートな場面が本質といえるので、本質は「融通型」でユーモアのあるタイプと思われる。NKKのニュースキャスター時代に、堅いニュースの合間にジョークを入れることがあったそうだ。それは、融通性のある柔軟な性格だからできることだろう。

頭の回転が早く、気前がよい?

第二に「彰」の文字で第5画の横画が左に突出する。われわれの用語で「左方突出(さほうとっしゅつ)」という特徴である。この意味するところは、頭の回転が速く「才気煥発」だということである。これはテレビで池上さんを 見れば一目瞭然だ。

聖徳太子もこのタイプの文字を書いている。聖徳太子は、一度に10人の訴えを聞きわけたということだから、さぞかし頭の回転や頭の切り替えが早かったのだろう。

面白いことに、この左方突出の方は、気前が良く人に奢ったりすることも多い様子である。察するところ、「頭がいい!」とか「気前がいい!」というような賛辞に弱いらしい。

鋭い分析力のもとはここにあり

第3には、これこそ池上彰さんのジャーナリストの本性ではないかと思われる筆跡特徴がある。それは「池」の字の「偏」と「旁」が衝突していることである。これは「異常接筆」といい、一般には歓迎されない筆跡特徴といえる。

「勝新太郎」さんも同じような癖があった。異常接筆の意味するところは、気が強く、普通の人がビビルような場面でも飛び込んで行くような行動傾向があり、また、細かな違いにうるさいという性格でもある。

何故、歓迎されないのかというと、「気が強く、細かいとこにもうるさいので人と衝突することが多い」ということになる。普通、画線は衝突させない。それが衝突する人は人とも衝突する可能性が高いからだ。

しかし、このユニークな性格こそ、並ではない鋭い仕事をする源といえるだろう。池上さんは、新聞のスクラップや地図が趣味で、海外取材では最初に必ず地図を買うそうである。「国際問題は地図を見ればわかる」が口癖らしい。

池上さんは、微妙なテーマへの鋭い解説で知られている。政治や社会問題などの多面的でデリケートなテーマの解説者として、まさに「細かいところを鋭く分析して、要点をしっかり捕える」という性格が発揮されているものと思われる。

  • 本当は「のんびり屋」さんでは?
  •  以上のように「仕事面は几帳面でプライベート的にはユーモアある融通型」、「頭の回転が人一倍速く才気煥発」、「人並み外れた鋭い分析力」と見てくると、これは、まさに池上さんの人間像そのもののようである。
  •  ……このように解説すると「上手い後付けをする」と受け止められることがある。後付けではなく、あくまで筆跡から人間像を読み解いたのであるが……。
  •  それでは最後に、後付けでは知り得ない池上さんの一面を説明しよう。池上さんは、文字と文字の間……字間がやや空き気味である。これは、「意外にのんびり屋で忙しいことは苦手」ということを示している。
  •  随分忙しく仕事をされているようだが、今のままではストレスが溜まるだろう。良い仕事を選んでじっくりと進まれることが、本当は性に合っているようである。
  • (このように書いたら、次の月にテレビ出演は当分止めるとの池上さんの発表があった。私の感想とあまりに一致したのでビックリ)

★このブログはお役に立ちましたでしょうか。ご感想などをお聞かせいただけば幸いです。
メール:kindai@kcon-nemoto.com

話数 筆跡鑑定人ブログバックナンバー
第八十八話 遺言書の偽造あれこれ
第八十七話 筆跡鑑定における経験則とS/N比
第八十六話 筆跡鑑定の誤りは何故発生するのか
第八十五話 一澤帆布の遺言書事件の教訓
第八十四話 スペシャルポイント鑑定
第八十三話 「季節外れのカニ鑑定書」とは
第八十二話 小澤一郎夫人の離婚状
第八十一話 オウム・高橋克也と早川紀代秀の筆跡
第八十話 異なる文字による筆跡鑑定
第七十九話 舞の海は筆跡も「八艘飛び」?
第七十八話 小沢一郎も関係?藤井裕久の筆跡鑑定
第七十七話 英文署名の筆跡鑑定
第七十六話 NHKから依頼された「孫文」の筆跡鑑定
第七十六話 NHKから依頼された「孫文」の筆跡鑑定
第七十五話 「ひらがな」による筆跡鑑定
第七十四話 国民のお金を盗み取るかんぽ保険
第七十三話 浅田真央さんと安藤美姫さんの筆跡
第七十二話 狭山事件・石川一雄さんの手錠を外したい
第七十一話 警察系筆跡鑑定の問題点
第七十話 岸恵子さんと島倉千代子さんの「超越文字」
第六十九話 左手と右手で書いた文字の鑑定
第六十八話 「作為文字」の正しい鑑定とは
第六十七話 吉行淳之介と野坂昭如の筆跡
第六十六話 「不倫はやめなさい」という怪文書の鑑定
第六十五話 誤字は筆跡鑑定の宝物
第六十四話 豊臣秀吉の大きな錯覚
第六十三話 運を開く遠藤周作の筆跡
第六十二話 企業における筆跡鑑定研修の必要性
第六十一話 クレジット会社の恐るべき不誠実
第六十話 新田次郎の筆跡を見る
第五十九話 左手で書いた遺言書を右手の筆跡で証明
第五十八話 開高健の筆跡を読む
第五十七話 暴力犯の筆跡
第五十六話 松下幸之助の筆跡
第五十五話 「いい仕事をしてますね」の中島誠之助さんの筆跡
第五十四話 本田宗一郎の筆跡
第五十三話 横峯さくらさんを「勝手に筆跡診断!」
第五十二話 一澤帆布事件の真相
第五十一話 科捜研鑑定と私の鑑定の違い
第五十話 人気の「池上彰」さんを裸にする
第四十九話 ビデオ流出海保安官ってどんな人間?
第四十八話 筆跡鑑定の工夫
第四十七話 異なる文字では鑑定はできないのか
第四十六話 君が輝いていたころ
第四十五話 多くの筆跡鑑定書の問題点
第四十四話 高橋尚子さんの筆跡
第四十三話 筆跡鑑定のカギ・筆跡個性
第四十二話 私が誤った鑑定書を憎む理由
第四十一話 筆順は鑑定人の強い味方
第四十話 筆跡鑑定人の悩み
第三十九話 木嶋佳苗ってどんな人間?
第三十八話 失敗しない鑑定依頼の方法
第三十七話 ある鑑定依頼人の逆転勝訴
第三十六話 タレントさんの意外な筆跡
第三十五話 中田カウス事件の筆跡鑑定
第三十四話 筆跡鑑定と筆跡心理学の関係
第三十三話 スコトマと筆跡
第三十二話 筆跡鑑定書の信頼性
第三十一話 白洲次郎の筆跡
第三十話 一澤帆布事件では何故警察の筆跡鑑定が敗れたのか
第二十九話 日本の誇る鉄人クライマー「小西浩文」の挑戦
第二十八話 何とかならないのか、警察OBの鑑定書
第二十七話 「ためしてガッテン」に出演
第二十六話 円満紛争解決学
第二十五話 石川遼君の筆跡
第二十四話 岡田監督の筆跡
第二十三話 三浦和義の筆跡
第二十二話 芸能人の筆跡あれこれ
第二十一話 コンピュータの鑑定は人間より信頼できるか
第二十話 堀江貴文・佐野厄除け大師の怪
第十九話 トイレ万札事件の主人公は?
第十八話 ぶるーくろすで虐待はあったのか
第十七話 誤字はダイヤモンド
第十六話 イジメと切れやすい子供の筆跡
第十五話 塩尻市男女変死事件
第十四話 文部科学省への自殺予告文
第十三話 冤罪を晴らす
第十二話 ドメスティック・バイオレンス
第十一話 畠山鈴香と酒鬼薔薇聖斗の筆跡
第十話 プロの目・アマの目
第九話 狙われた宮司の財産
第八話 遺言書偽造事件
第七話 鑑定における統計的なアプローチについて
第六話 1ヵ月に2回離婚した夫婦
第五話 他人が手を添えた署名は有効か
第四話 営業マンの犯罪
第三話 間違いのない鑑定依頼の方法
第二話 変体少女文字の怪文書
第一話 ちょっとした工夫で納得性を高める