誤字は筆跡鑑定の宝物

筆跡鑑定人ブログ-65

筆跡鑑定人 根本 寛
 このコーナーに書くのは、事実に基づく、筆跡鑑定人の「独り言」のようなものです。お気軽にお付き合いいただければ幸いです。ただし、プライバシー保護のため固有名詞は原則的に仮名にし、内容によってはシチエーションも、特定できないよう最小限の調整をしている場合もあることをご了解ください。

 

筆跡は人の顔のような側面がある

筆跡鑑定とは、ご存じのとおり書き手不明の文書と、書き手の判明している文書を比較検討して、同一人の筆跡か否かを調べるものである。

その場合、色々な調査の方法があるが、一つの分類として、例えば「東京都」という筆跡を3文字一括して調べる方法と「東」「京」「都」と1字づつに分けて調べる方法がある。

3文字を一括して調べる方法は、3文字のレイアウト面のチェックには多少役に立つが、1文字づつばらして調べる方法は、指摘ポイントも多くなり、きめが細かくなるという利点がある。私は概ね1文字づつ調査をする。

鑑定をしていると、時にとんでもなく難しいケースに出くわすことがある。実は、多くの鑑定では異同の判断にはそれほど苦労しないことが多い。つまり、文字というのは人の顔のような側面があって、一目で文字全体から独特の個性や雰囲気が伝わってくるケースも少なくない。

だから、感のいい人は、さほどの勉強をしなくとも、2つの文字を並べて、同一人の筆跡か否かの区別ができることは少なくないのである。いわば、顔を見れば、こちらはAさん、あちらはBさんと見分けがつくようなものだ。

しかし、いつもそうばかりではない。極めて微妙な差異があるような場合は、その差異の程度は、同一人の個人内変動として在り得るのか、在りえないのか等の判断はやはり勉強と経験が必要になる。

私が、判別が難しかったと思いだす一例は、子による母親の遺言書の偽造であった。明治生まれの母親は、カタカナで文字を書いていた。それもめったに文字を書かないということで、メモの小片数枚しか対照資料がない。

カタカナで書かれた疑問の遺言書

疑問の遺言書もカタカナで数行程度書かれていた。そもそもカタカナは字形が単純なので、筆跡個性の把握は難しい。それが、めったに文字を書かない人の通弊で個人内変動が激しいときている。

そのような遺言書を、「ア」とか「イ」という文字で判断するのだから、判別は基本的に容易ではない。しかし、普通ならたとえば「ア」の字なら第2画の「払い」の微妙な曲線などに筆跡個性が出るものである。

その何気ない線には……筆致、あるいはタッチというべきか、微妙なその人独自の雰囲気がある。それは、気質・体質・書字経験などから生じる筆跡鑑定では表現できないレベルの個性である。

それが、親子という関係の、体質や性格等が似たところから来るものか、母と子で実によく似ていた。幸い、照合する字種が10字ほどあったので、じっくりと比較して判別することができたのだが。

また、筆跡鑑定は、仮に異同は判別できたとしても、実際には、それを裁判官を含め読み手に分かり易く説明する能力がむしろ難しく大切である。ポイントを的確に捉え、分かり易く、要領よく説明し納得してもらう能力が求められる。

「贈」の文字での嬉しい経験

このようなことに日夜苦労している鑑定人としては、「これは決定打だ!」といえるような筆跡を発見した時の喜びは大きい。それは、異同の解明と同時に、読み手に十分理解して貰えるだろうとの喜び、あるいは安堵感ともいうべきものだ。

具体例を一つ示そう。つぎの「贈」という文字である。鑑定文字と対照資料それぞれ2文字づつある。鑑定文字が書き手不明の文字。対照文字は、もちろん書き手が分かっている文字で、この異同の判断が鑑定目的である。

この場合、まず「a」で指摘した部分である。これは「貝」の字の第4画の違いである。この部分、鑑定文字は普通に「一」と楷書的に書き、対照文字は「フ」と行書で書いている。これは、明らかに相違している。

しかし、同じ人が楷書・行書と使い分けることがあるから、鑑定ではこのような「書体の違い」は無視することもある。しかし、このケースではそれぞれ2文字が同じ運筆なので、異筆の一要素と見ることができる。しかし、これは決め手になるような強いものではない。

つぎは「b」で指摘した部分である。ここは、本来「田」の文字である。鑑定文字は正しく書いているが、対照文字は、極めて大きく崩して異なっている。ただし、この違いも、前項同様、決め手になるような強いものではない。

ここまでは、普通程度の相違部分だったが、「c」で指摘した「日」字のところは嬉しかった。この部分は、鑑定文字が正しく「日」と書いているのに対して、対照文字は明らかに「口」と書いている。

これを見ると、対照文字は、崩して書いたというだけではなく、明らかに「誤字」を書いているということは明白である。このような誤字を書いている人が、ある時、気が付いて正確な文字を書くということはめったにないことである。つまり、「誤字」は鑑定の決め手の一つ……Aランクの決め手……なのである。

もちろん、これだけで別人の筆跡と断定したわけではなく、先に述べた「a」や「b」レベルの、いくつかの文字の相違点を加えて「異筆」と断定したのである。しかし、このケースでは、何と言っても「贈」文字が決め手になった。まさに鑑定人にとっては「誤字は宝物」なのである。

★このブログはお役に立ちましたでしょうか。ご感想などをお聞かせいただけば幸いです。
メール:kindai@kcon-nemoto.com

話数 筆跡鑑定人ブログバックナンバー
第八十八話 遺言書の偽造あれこれ
第八十七話 筆跡鑑定における経験則とS/N比
第八十六話 筆跡鑑定の誤りは何故発生するのか
第八十五話 一澤帆布の遺言書事件の教訓
第八十四話 スペシャルポイント鑑定
第八十三話 「季節外れのカニ鑑定書」とは
第八十二話 小澤一郎夫人の離婚状
第八十一話 オウム・高橋克也と早川紀代秀の筆跡
第八十話 異なる文字による筆跡鑑定
第七十九話 舞の海は筆跡も「八艘飛び」?
第七十八話 小沢一郎も関係?藤井裕久の筆跡鑑定
第七十七話 英文署名の筆跡鑑定
第七十六話 NHKから依頼された「孫文」の筆跡鑑定
第七十六話 NHKから依頼された「孫文」の筆跡鑑定
第七十五話 「ひらがな」による筆跡鑑定
第七十四話 国民のお金を盗み取るかんぽ保険
第七十三話 浅田真央さんと安藤美姫さんの筆跡
第七十二話 狭山事件・石川一雄さんの手錠を外したい
第七十一話 警察系筆跡鑑定の問題点
第七十話 岸恵子さんと島倉千代子さんの「超越文字」
第六十九話 左手と右手で書いた文字の鑑定
第六十八話 「作為文字」の正しい鑑定とは
第六十七話 吉行淳之介と野坂昭如の筆跡
第六十六話 「不倫はやめなさい」という怪文書の鑑定
第六十五話 誤字は筆跡鑑定の宝物
第六十四話 豊臣秀吉の大きな錯覚
第六十三話 運を開く遠藤周作の筆跡
第六十二話 企業における筆跡鑑定研修の必要性
第六十一話 クレジット会社の恐るべき不誠実
第六十話 新田次郎の筆跡を見る
第五十九話 左手で書いた遺言書を右手の筆跡で証明
第五十八話 開高健の筆跡を読む
第五十七話 暴力犯の筆跡
第五十六話 松下幸之助の筆跡
第五十五話 「いい仕事をしてますね」の中島誠之助さんの筆跡
第五十四話 本田宗一郎の筆跡
第五十三話 横峯さくらさんを「勝手に筆跡診断!」
第五十二話 一澤帆布事件の真相
第五十一話 科捜研鑑定と私の鑑定の違い
第五十話 人気の「池上彰」さんを裸にする
第四十九話 ビデオ流出海保安官ってどんな人間?
第四十八話 筆跡鑑定の工夫
第四十七話 異なる文字では鑑定はできないのか
第四十六話 君が輝いていたころ
第四十五話 多くの筆跡鑑定書の問題点
第四十四話 高橋尚子さんの筆跡
第四十三話 筆跡鑑定のカギ・筆跡個性
第四十二話 私が誤った鑑定書を憎む理由
第四十一話 筆順は鑑定人の強い味方
第四十話 筆跡鑑定人の悩み
第三十九話 木嶋佳苗ってどんな人間?
第三十八話 失敗しない鑑定依頼の方法
第三十七話 ある鑑定依頼人の逆転勝訴
第三十六話 タレントさんの意外な筆跡
第三十五話 中田カウス事件の筆跡鑑定
第三十四話 筆跡鑑定と筆跡心理学の関係
第三十三話 スコトマと筆跡
第三十二話 筆跡鑑定書の信頼性
第三十一話 白洲次郎の筆跡
第三十話 一澤帆布事件では何故警察の筆跡鑑定が敗れたのか
第二十九話 日本の誇る鉄人クライマー「小西浩文」の挑戦
第二十八話 何とかならないのか、警察OBの鑑定書
第二十七話 「ためしてガッテン」に出演
第二十六話 円満紛争解決学
第二十五話 石川遼君の筆跡
第二十四話 岡田監督の筆跡
第二十三話 三浦和義の筆跡
第二十二話 芸能人の筆跡あれこれ
第二十一話 コンピュータの鑑定は人間より信頼できるか
第二十話 堀江貴文・佐野厄除け大師の怪
第十九話 トイレ万札事件の主人公は?
第十八話 ぶるーくろすで虐待はあったのか
第十七話 誤字はダイヤモンド
第十六話 イジメと切れやすい子供の筆跡
第十五話 塩尻市男女変死事件
第十四話 文部科学省への自殺予告文
第十三話 冤罪を晴らす
第十二話 ドメスティック・バイオレンス
第十一話 畠山鈴香と酒鬼薔薇聖斗の筆跡
第十話 プロの目・アマの目
第九話 狙われた宮司の財産
第八話 遺言書偽造事件
第七話 鑑定における統計的なアプローチについて
第六話 1ヵ月に2回離婚した夫婦
第五話 他人が手を添えた署名は有効か
第四話 営業マンの犯罪
第三話 間違いのない鑑定依頼の方法
第二話 変体少女文字の怪文書
第一話 ちょっとした工夫で納得性を高める