狙われた宮司の財産

筆跡鑑定人ブログ-9

筆跡鑑定人 根本 寛
 このコーナーに書くのは、事実に基づく、筆跡鑑定人の「独り言」のようなものです。お気軽にお付き合いいただければ幸いです。ただし、プライバシー保護のため固有名詞は原則的に仮名にし、内容によってはシチエーションも、特定できないよう最小限の調整をしている場合もあることをご了解ください。

 

宮司に就任後に亡くなった女性

大分県の女性から電話があった。もちろん初めての方で声からすると中年の方のようである。つぎのような話である。
ある神社の宮司(蹟田宣子)が亡くなり、財産の全てを、深い縁があるわけでもない禰宜(ねぎ)に贈与することになっている。その契約書のコピーを見ると偽造のようだ。警察に相談したが、筆跡鑑定書でも付けてこないと取り上げられないといわれた…ということである。
「あなたはどういうお立場ですか」と尋ねると、「ちょっとした関係者です」としか言わない。ともかく資料を見ないと何ともいえないので、資料を送ってもらうことにして電話を切った。(宮司とは神社を統括する責任者であり、禰宜とはその次の位の者をいう)

■二つの書類に瓜二つの筆跡

二日後に資料が送られてきた。二種類ある。一つは鑑定資料で、問題の契約書である。B4用紙にワープロ縦書き。内容は四項目あるが、肝心の項目は、「もし甲に死亡の事故あるときには、甲の関わる権利及び財産(不動産、金品等)祭祀等すべての管理を乙に委ねると同時に与える」となっている。
甲は宮司の蹟田宣子で、乙は禰宜である。甲乙の住所・氏名は手書きでそれぞれ印鑑が押してある。形式的には問題のない契約書といえる。日付は亡くなった日から数えて四ヶ月ほど前にさかのぼる。
対照する資料は、契約書のさらに三ヶ月前、蹟田宣子がある神社の宮司に就任することを約束した「就任承諾書」である。こちらは、枠のあるB5用紙にやはり、ワープロ縦書き、蹟田宣子の住所氏名が同じように手書きで書かれている。
なるほど……、依頼人のいうとおり、二つの住所氏名はそっくりである。ただし、文字の大きさは微妙に違う。就任承諾書のほうが一割がた大きな字である。しかし、点検すればするほど瓜二つである。ただし、文字の大きさが違うから、透かして重ね合わせてみてもぴったりと合うわけではない。
就任承諾書のほうを縮小コピーしてみた。91%の大きさに縮小すると、まさにぴったりである。線のどこもがはみ出したりしないで完全な一体になる。これは複写したものと見て間違いがない。
人が手書きした場合、このケースのように、「大分県」から始まり22字もが、一ミリの誤差もなく一致するなんてことはありえない。

■ 写真で複写を証明する

さて、この件は鑑定は簡単だったが、どちらかといえば鑑定書のまとめ方が肝心である。普通の鑑定書のように、同じ大きさにコピーして、並べて説明しても能のない話だろう。警察官に理解してもらおうとのことだが、あまり頭の柔らかい人種でもあるまい。彼らが一目で納得するような鑑定書が必要だ。
ちょっと頭をひねって、写真家に頼むことを考えついた。二つの資料を写真に撮って、まずは、同じ大きさにプリントする。つぎに二枚のネガを重ね合わせてプリントすれば、二つの文字が一体であることが一目瞭然だろう。幸いなことに、印鑑の押された位置が少し違っているから、二枚のネガを重ねてプリントすると、二つの印影が少しずれてプリントされ、嘘ではないことを証明してくれる……と考えた。
われわれ鑑定人は、専門技術者として公平な判断を求められている。たとえ、依頼人からお金をもらって引き受けたからといって、依頼人に都合の良いことをだけを書くわけではない。しかし、世の中にはそうは考えない人もいる。そこで、鑑定人は、自分が公平であることも、合わせて証明することも必要なのである。

■関係者の納得がいく工夫が大切

写真の出来栄えは期待以上だった。私の考えたとおり、寸分狂いなく出来上がってきた。一件落着である。鑑定書を送った依頼人からは、4、5日して警察が動いてくれることになったと電話があった。どのような事情かは知らないが、良い解決になるよう祈るばかりである。
筆跡鑑定というと、いつも、一定のパターンでやっているように思う人もいるかも知れないが、関係者にスムーズに納得してもらうためには、鑑定の都度、鑑定書のまとめ方の戦略・戦術も必要なのである。

★このブログはお役に立ちましたでしょうか。ご感想などをお聞かせいただけば幸いです。
メール:kindai@kcon-nemoto.com

話数 筆跡鑑定人ブログバックナンバー
第八十八話 遺言書の偽造あれこれ
第八十七話 筆跡鑑定における経験則とS/N比
第八十六話 筆跡鑑定の誤りは何故発生するのか
第八十五話 一澤帆布の遺言書事件の教訓
第八十四話 スペシャルポイント鑑定
第八十三話 「季節外れのカニ鑑定書」とは
第八十二話 小澤一郎夫人の離婚状
第八十一話 オウム・高橋克也と早川紀代秀の筆跡
第八十話 異なる文字による筆跡鑑定
第七十九話 舞の海は筆跡も「八艘飛び」?
第七十八話 小沢一郎も関係?藤井裕久の筆跡鑑定
第七十七話 英文署名の筆跡鑑定
第七十六話 NHKから依頼された「孫文」の筆跡鑑定
第七十六話 NHKから依頼された「孫文」の筆跡鑑定
第七十五話 「ひらがな」による筆跡鑑定
第七十四話 国民のお金を盗み取るかんぽ保険
第七十三話 浅田真央さんと安藤美姫さんの筆跡
第七十二話 狭山事件・石川一雄さんの手錠を外したい
第七十一話 警察系筆跡鑑定の問題点
第七十話 岸恵子さんと島倉千代子さんの「超越文字」
第六十九話 左手と右手で書いた文字の鑑定
第六十八話 「作為文字」の正しい鑑定とは
第六十七話 吉行淳之介と野坂昭如の筆跡
第六十六話 「不倫はやめなさい」という怪文書の鑑定
第六十五話 誤字は筆跡鑑定の宝物
第六十四話 豊臣秀吉の大きな錯覚
第六十三話 運を開く遠藤周作の筆跡
第六十二話 企業における筆跡鑑定研修の必要性
第六十一話 クレジット会社の恐るべき不誠実
第六十話 新田次郎の筆跡を見る
第五十九話 左手で書いた遺言書を右手の筆跡で証明
第五十八話 開高健の筆跡を読む
第五十七話 暴力犯の筆跡
第五十六話 松下幸之助の筆跡
第五十五話 「いい仕事をしてますね」の中島誠之助さんの筆跡
第五十四話 本田宗一郎の筆跡
第五十三話 横峯さくらさんを「勝手に筆跡診断!」
第五十二話 一澤帆布事件の真相
第五十一話 科捜研鑑定と私の鑑定の違い
第五十話 人気の「池上彰」さんを裸にする
第四十九話 ビデオ流出海保安官ってどんな人間?
第四十八話 筆跡鑑定の工夫
第四十七話 異なる文字では鑑定はできないのか
第四十六話 君が輝いていたころ
第四十五話 多くの筆跡鑑定書の問題点
第四十四話 高橋尚子さんの筆跡
第四十三話 筆跡鑑定のカギ・筆跡個性
第四十二話 私が誤った鑑定書を憎む理由
第四十一話 筆順は鑑定人の強い味方
第四十話 筆跡鑑定人の悩み
第三十九話 木嶋佳苗ってどんな人間?
第三十八話 失敗しない鑑定依頼の方法
第三十七話 ある鑑定依頼人の逆転勝訴
第三十六話 タレントさんの意外な筆跡
第三十五話 中田カウス事件の筆跡鑑定
第三十四話 筆跡鑑定と筆跡心理学の関係
第三十三話 スコトマと筆跡
第三十二話 筆跡鑑定書の信頼性
第三十一話 白洲次郎の筆跡
第三十話 一澤帆布事件では何故警察の筆跡鑑定が敗れたのか
第二十九話 日本の誇る鉄人クライマー「小西浩文」の挑戦
第二十八話 何とかならないのか、警察OBの鑑定書
第二十七話 「ためしてガッテン」に出演
第二十六話 円満紛争解決学
第二十五話 石川遼君の筆跡
第二十四話 岡田監督の筆跡
第二十三話 三浦和義の筆跡
第二十二話 芸能人の筆跡あれこれ
第二十一話 コンピュータの鑑定は人間より信頼できるか
第二十話 堀江貴文・佐野厄除け大師の怪
第十九話 トイレ万札事件の主人公は?
第十八話 ぶるーくろすで虐待はあったのか
第十七話 誤字はダイヤモンド
第十六話 イジメと切れやすい子供の筆跡
第十五話 塩尻市男女変死事件
第十四話 文部科学省への自殺予告文
第十三話 冤罪を晴らす
第十二話 ドメスティック・バイオレンス
第十一話 畠山鈴香と酒鬼薔薇聖斗の筆跡
第十話 プロの目・アマの目
第九話 狙われた宮司の財産
第八話 遺言書偽造事件
第七話 鑑定における統計的なアプローチについて
第六話 1ヵ月に2回離婚した夫婦
第五話 他人が手を添えた署名は有効か
第四話 営業マンの犯罪
第三話 間違いのない鑑定依頼の方法
第二話 変体少女文字の怪文書
第一話 ちょっとした工夫で納得性を高める