━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 筆跡心理研究家 ヘンリー根本の
■■■■
■■■ 開運筆跡診断!幸せの扉をひらく文字ぐせの魔法
■■
■ ~第58号(Vol.058)~ [2008/01/01]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次■
◆初めてお読みいただく方へ
◇開運筆跡診断【ケース58:コロさんの金銭運】
◆今週のヘンリーマジック(^_-)-☆ 【デジタル文字と連綿文字】
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■初めてお読みいただく方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★筆跡心理学の世界へようこそ★
『筆跡診断』は、書いた文字から性格や深層心理を理解する学問で、
心理学の一分野です。欧米では「グラフォロジー」と呼ばれ、学問
として認められていて、フランスの大学には「筆跡心理学科」があ
ります。
2004年11月15日に創刊したこのメールマガジンや、著書、テレビ出
演等、ここ数年たいへん忙しく活動させていただいた甲斐もあり、
まだまだ日本ではなじみが薄かった『筆跡診断』も、だいぶメジャ
ーになったと自負しております(~o~)
人の性格や深層心理などは普段の何気ない行動に表われます。筆跡
も「文字を書く」という行動の結果なので、そこには、行動のパタ
ーンが表われ、それを読み解くことが出来れば行動のもとになって
いる性格も分かるのです。
書いた文字から、あなたの性格や気質を読み取ることができるとい
うことは、なんとなくおわかりいただけると思うのですが、ちょっ
とした文字の“くせ”を変えることによって、あなたの性格や運気
までが変わるとしたら・・・。
まさか?!信じられない!とお感じになるのもごもっとも。しかし
それが『筆跡心理学』の世界なのです。書く文字に少し注意を払う
だけで、あっさりと幸運の扉が開くのです。
このメールマガジンでは、そんな“文字ぐせの魔法”をみなさまに
わかりやすくお伝えしていきたいと思っています。毎月1日にお届
けいたしますので、どうぞ末永くお付き合いください。
◆バックナンバーはこちらからお読みいただけます
//www.kcon-nemoto.com/3_seikaku/melumaga_new/melumaga_back_number.html
☆著書のご案内はこちら
//www.kcon-nemoto.com/6_syuppan/syuppan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開運筆跡診断【ケース58:コロさんの金銭運】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年あけましておめでとうございます。
皆様も良いお年をお迎えのことと存じます。
昨年のことを振り返りますと、私は大きな目標はまずまず達成でき
たかなと思っています。今年の年賀状には「人はボートを漕ぐよう
に後ろ向きで人生に入っていく。(中略)明日の景色は誰にもわから
ない。それでも人は未来に向かって進んでいく」とポール・ヴァレ
リーの詩を引用しましたが、今年も「良い運命の主人公」になるよ
う、しっかりオールを握って進んでいこうと思います。
@ @ @ @ @
それでは今回も「開運筆跡診断」を始めましょう。このコーナーで
は、ご応募いただいた読者さんの中から、毎号お一人の方に登場し
ていただき、実際の診断結果をもとに、みなさんと共に筆跡診断に
ついて学んでいます。
今回選ばれましたのは“コロ”さんです。現在、会社員をされてい
る48歳の女性の方です。
「独身で母と兄の3人暮らしです。兄は体が弱く収入も少なく、母
の年金が大きな支えとなっています。(中略)仕事は10年程派遣を
していましたが、この4月にようやく正社員になりました。しか
し、給料は少なく、会社もあと何年持つかわからないような会社
です。(中略)今よりも給料がせめて10万くらい増えればいいので
すが…。どうかよろしくお願いします」
という、切々と思いが伝わるお便りをいただきました。
それでは早速“コロ”さんの筆跡を見てまいりましょう。
。o O o 。 。o O o 。
☆ 。o O o 。 o ☆ o 。o O o 。☆
。 ゜o O o 。。 。。o O o 。゜ 。
゜o O o 。゜ ゜。○ 。 ゜ ゜o O o ゜
★気になる診断結果はこちら ↓ ↓ ↓★
//www.kcon-nemoto.com/3_seikaku/sindan_new/kekka20080101.html
。o O o 。 。o O o 。
゜。o O o 。 。o O o 。゜
☆。゜ ゜。o ☆ o 。゜ ゜。☆
いかがでしたでしょうか? 「ハネや突出部分などにも性格がでて
いるということを教えていただき、これからは意識して書くことで
自分自身も変えていく努力をしていきた いと思います」というコロ
さんからの感想をたいへん嬉しく思います。
筆跡診断は、いわゆる「占い」の類とは違います。自分の性格や潜
在意識を知ることにより、“なりたい自分”に少しでも近づくため
の参考にしていただきたいのです。
ぜひ今年も一年、みなさんとこのメールマガジンを通して、筆跡の
勉強を進めていきたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願
いいたします<(_ _)>
◆◇筆跡サンプルを募集中です!◇◆
このメルマガに登場していただくかわりに、無料であなたの筆跡を
診断いたします。
無料筆跡診断をご希望の方は、件名に「誌上筆跡診断希望」とお書
きの上、メールにてお申込ください。(ニックネームでOKです!)
なお、診断後、診断結果に対する簡単な感想文を書いていただくこと
が条件となります。(100~200文字程度の簡単な文章をメールでご提
出いただきます)ご同意いただけるようでしたら、ぜひご応募下さい。
当選された方には、こちらより別途ご連絡差し上げます。
★応募メールはこちらまで⇒ happy@kcon-nemoto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当選まで待てないという方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
郵送にて筆跡診断を行っています。診断料5,000円を同封してお送り
下さると、通常1週間程度で診断書を郵送いたします。
◆詳しくはこちら
//www.kcon-nemoto.com/5_koen/koen_naiyo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■筆跡診断を勉強したくなっちゃった方は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6ヶ月で楽しみながらマスターできる通信教育コースをご用意して
います。筆跡診断は一度身につけると、一生役に立つ学問です。
この機会にぜひ!
◆あなたも筆跡アドバイザーに
//www.kcon-nemoto.com/7_tsushin/tsushin_adviser.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週のヘンリーマジック(^_-)-☆ 【デジタル文字と連綿文字】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたが幸せの扉を開くためのワンポイントレッスンのコーナーで
す。毎号の診断結果の中から、心に留めておいていただきたいポイ
ントを簡単にレクチャーしてまいります。
今回は“コロ”さんの書いた宛名面全体に注目!全体に曲線が少な
い「デジタル文字」で書かれていることが大きな特徴です。
筆跡心理学では、こうした文字を書く方を「自分の感情をコントロ
ールでき、何事も割り切って行動しようとするタイプ」であると診
断します。
デジタル文字の反対は連綿型です。曲線の多い、いわゆる「行書体」
をイメージしていただければわかりやすいと思いますが、このよう
な文字を書く方は「情緒性に富み、感情の機微などにも敏感である」
と診ることができます。
女性でも男性でも「感性」に優れたタイプが多く、人の気持ちの機
微もわかるので、異性にモテる方が多いようですよ(*^^)v
現代は「デジタル社会」ですが、“恋文”だけは、せめて『連綿型』
で書いてみてください。きっと素敵な春が訪れることでしょう♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○何度かお伝えしてきましたが、おかげさまで新著『筆跡事件ファ
イル』(廣済堂・1400円)が12月20日に発売になりました。
筆跡アドバイザーの一歩先を行く内容ですので、読んでいただけ
れば幸いです。
ホームページで内容を説明していますので、こちらもご覧下さい。
//www.kcon-nemoto.com/6_syuppan/syuppan.html
また、ご一報いただければ、「お年玉サービス」として、私のサ
イン本を消費税、送料サービスでお届けいたしますのでご利用く
ださい。(メール:happy@kcon-nemoto.com Fax:045-972-1490)
それでは、また来月1日にお会いいたしましょう(^O^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者 筆跡心理研究家 ヘンリー根本こと根本 寛
■職 業 筆跡心理学研究家・筆跡診断士・筆跡鑑定人・
日本筆跡心理学協会 会長
経営コンサルタント・中小企業診断士
■運営サイト http://www.kcon-nemoto.com
■ご意見・ご感想・励ましのお便りは happy@kcon-nemoto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<無断転載を禁じます Copyright(C)2004-2007> |